寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(くずは)にある幼児から小学生、中学生、高校生まで一貫したスーパー教育Ⓡを行う学習塾とそろばん教室

 LINEでFITを
 知ってください。
(入塾前)

お友だち登録、アンケートに回答で、お得なクーポンを受け取ってください。

友だち追加

 

塾生専用LINE

LINE公式アカウント

▼▼家庭教育サポートGSC▼▼

通塾圏外にお住まいの方、ご家庭でスーパー飛び級®学習を実践されたい方はこちらもご参照ください。

塾長ブログ

スーパーキッズプロジェクト英語学習

瞬時に使える英語力を鍛える

昨日は、久しぶりに守口本校にて中学1年生は英語の集団授業。 普段は個々の成長に合わせ、学習範囲は様々ですが、 期末試験も近いこの時期は、文法や語法の整理と習熟、 それに瞬発力のある実践的な英語力を身につけるために 口頭で

Read More »
スーパー教育FIT

大切にしたい幼児期の学び (SKPの幼児教育)

3歳から国語・算数のお勉強を始めるSKPの幼児教育とは、何なのか!? インターネットやSNSの普及、外国人労働者の急増、機械化や人工知能の発達などで、こどもたちの未来は、大きく変わろうとしています。社会を生き抜く力は、時

Read More »
FIT中間テスト学年1位

中間テスト 学年1位おめでとう!

今週になって、運動会の関係で実施が遅かった 最後の中学校の中間テストも返ってきて やっとみんなの報告も聞けました^^   楠葉西中学校の2年生、Rちゃん。 数学 学年トップ!     &nb

Read More »
FIT秋のそろばん合宿

2018 秋のそろばん合宿

10/6~10/8 恒例となりました 全国連大阪支部の『秋のそろばん合宿』を開催いたしました。 今年は、貝塚の大阪少年自然の家にお世話になりました。  本年度は参加教室も増え、 さらには神奈川の教室の “そろばんの神様”

Read More »
スーパーキッズプロジェクト幼児教育

SKPの幼児教育モニター体験実施中!

まみたん とのコラボ企画で開催中の 幼児さんをメインとしたモニター体験を実施中です。 先週から、実際に体験を順次開始。   香里ヶ丘教室では 本日が2回目の体験のKくん(4歳)。 今日はひらがなに挑戦! &nb

Read More »
スーパーキッズプロジェクト飛び級暗記道場

SKP暗記道場で英単語1000マスター 

 この夏休みから、通われることになった 中学3年生のたいち君。 英語と数学が苦手とのことで この夏は数学ラボと TLTでの英単語(1,000語)マスターに 挑戦です。 (夏休みのTLTトレーニングは 暗記道場としています

FIT珠算そろばん塾コンクール決勝大会入賞

全国そろばんコンクール決勝大会入賞!

 7月17日の日曜日、 全国そろばんコンクール決勝大会が 千葉県のヒルトン成田で開催されました。 って、1週間前のことを今頃書いてる^^; 先に言い訳済ませときます・・・ 夏期講習の準備や写真の整理で ブログ放置中でした

飛び級特進スクールFITホリデーワーキング

第4回ホリデーワーキング ~清滝~

 本日は第4回のホリデーワーキングで 京都清滝へハイキング&水遊び&バーベキュー。    最近は、SKPの開講や 夏期講習の準備、 ソロバンコンクールの決勝大会に 向けての練習などで忙しい日々でしたので 久しぶりの本業(

SKP開講説明会を実施

本日は、午前に守口本校 午後には香里園校でと SKP(スーパーキッズプロジェクト)の 開講説明会を開催いたしました。 大坪先生、優駿塾の矢吹先生を お招きいたしまして、 参加いただいた保護者の皆様にも 有意義な時間になっ

香里園校もSKPのために模様替え

 この夏からのSKP (スーパーキッズプロジェクト)に 備えて、学習塾FIT香里園校も 模様替え。  これは以前の状態。 奥に個別用のブースを作るために パーテーションで区切って PCが使えるのは 少し狭いブースに 集約

FIT珠算そろばん塾合宿

そろばん合宿

 本日は、通常レッスンの後 午後からそろばん合宿を開催。 前から子供たちに 「して!やりたい!」と せがまれていたので。 中には前日から興奮しすぎている子も。 18日(土)~19日(日) 数名は教室に泊まり込みです。 普

飛び級特進スクールFITLINEスタンプ完成

LINEスタンプ完成!

本日ようやくLINEスタンプ 完成です!! 沼田先生から お願いされていた イシド式のスタンプ。 『しろっくまくんと仲間たち』 春先バタバタで 審査にかけるのが遅れ この時期に・・・ そろばん好きの皆様も その他の皆様も

飛び級特進スクールフィット中間テスト寝屋川十中生

中間テスト(寝屋川十中生)

 どこの学校も中間テストが そろそろ終了。 守口の中学校は明日までのところも。 プランニング制学習塾FIT香里園校の 近くにある寝屋川第十中学校では テストも終わり結果もみんな返ってきました。 この春からFITに通い始め

FIT珠算そろばん塾大日校

大日のそろばん教室に良い流れが

大阪の門真市にあるそろばん教室。 Fit速算塾大日校。  門真市と言いつつ ほぼ守口市の大日! 門真市だって認識の方が薄いかも^^; Bears大日の2階にあり、 教室の前には大きなフリースペースが。 テーブルやいすはも

飛び級特進スクールFITホリデーワーキング

2016 第3回ホリデーワーキング ~たけのこ掘り~

昨日の第3回のホリデーワーキング 今回は、たけのこ掘り  そして山菜を食べることがテーマ! 初めて参加してくれた子供たちが多く、 また学年も例年よりも少し下がり はたしてどうなるかと思いましたが、 みんな元気に積極的に活

飛び級特進スクールFIT入学式

入学おめでとう!!

4月5日から明日にかけて 地域の小・中・高等学校の 入学式。 今朝は雨、風で 大変ですが… FITに通っている子供たちの 守口市・門真市・寝屋川市の 小中学校は5日・6日が 入学式でした。 新しい仲間がFI

飛び級特進スクールFIT春

春期講習スタート

24日から春期講習も始まり 朝から教室も賑わっています 香里園校はワンフロアー教室 だったため、春休み前から パーテーションを制作。 そろばん、Lepton、塾 塾も少人数クラスと個別クラスと ある程度、同時進行でもでき

スーパーキッズプロジェクト中3志望校合格

中学3年生 志望高校全員合格!!

本日は、大阪の公立高校 入学試験の合格発表の日。 各高校の近くでは、 結果を見に行く親子が 見受けられました。 FITの生徒達も、ドキドキしながら 今日を迎えたはず。 お昼前、電話が鳴り始めました。 みんな喜びが声に出ち

飛び級特進スクールFIT文鎮

新しい”ぶんちん”できました!

 新学年を迎える準備を 皆さんも始められていますね。 守口市、寝屋川市、門真市で 開いているそろばん教室、 Fit速算塾にも新しい仲間が 増えつつある中で、ぶんちんの 在庫がなくなってしまいました で、、、 新しいぶんち

飛び級特進スクールFITアクセサリー作り

Lepton Craft シカの角でアクセサリー作り

昨日、土曜日には 守口市にある子供英語教室 Fit Lepton英語教室で、 本日、日曜日は 寝屋川市にある Fit Lepton英語教室香里園校で Lepton Craft(レプトンクラフト)を 開催しました。 今回は

飛び級特進スクールFITウィンターツアー

2016ウインターツアー

2/6(土)~2/7(日)今年も 京都美山町でのウインターツアーを 開催しました。 今年は新顔の子供達や 昨年インフルエンザで参加できずに 2年越しの参加だったりで 新鮮な感じでした。 お昼前に、宿に到着したら さっそく

1年生の英語も新たな段階に。 代動詞って知ってます?

中学1年生の英語も、 3学期に入って 新たな段階に。 これまでずっと「現在形」 だけで組み立てられていた 文章に「過去形」が 加わってきました。 日本語では無意識に 区別して話せている 時制ですが、学び始めて 間もない中

飛び級特進スクールFITブログ

最上級 どうしてthe?

 中学3年生は、中学生活最後の 定期試験、学年末試験に向けて テスト勉強。  油断することなく 頑張っていました。  で、2年生は英語の学習。 Fitでは個々に学習を進めているので 進捗具合はばらついていますが、 英語の

飛び級特進スクールフィットブログ

久々に!

Fit速算塾の前田先生 久しぶりに自分の特技を 子供たちに披露^^ 今月検定を受ける子たちに 応援を込めて名前をプレゼント。 授業後、ホワイトボードに さ、さーっと書いてあげていました。 シルエット部分だけを書くことで

中学入試の嬉しい結果報告

Fit Lepton英語教室に 通われている小学校6年生の Tくん。 英語以外のお勉強は 苦手な野球少年。 それでも中学入試に トライしたいと、Leptonの 学習と並行して、FITで 算数の勉強も工夫しながら 進めてい

SELF REPORT 再開

今年に入ってから 小学生高学年~高校生には SELF REPORTを 授業後に書いてもらうことを 再開しました。 授業後に、その日の授業を 振り返り頭を整理してもらい 自分で次の課題、目的意識を 持ってもらうことが狙い。

スーパーキッズプロジェクトホリデーワーキング

2016 第1回ホリデーワーキング

 あけましておめでとうございます。 新年早々、2016年  第1回ホリデーワーキング。 本年も近鉄「服部川」から 水呑み地蔵尊へ。 昨年はみおちゃんと2人でしたが 今年は、けいちゃんもパパと一緒に 参加してくれて4人で

飛び級特進スクールFITレプトン

Lepton Craft 正月飾り作り

 冬休みになり、冬期講習で 勉強ばかりの教室ですが、 本日は2015年度最後の イベントDay! Lepton Craftを開催。 竹や干支の置き物を利用しての お正月飾り作り! 今年は、親子でのご参加も頂き これまでと

飛び級特進スクールFITクリスマス

2015 クリスマスお楽しみ会

昨日は、一足早く クリスマスのお楽しみ会を Fit速算塾大日校で開催しました。 いつも使っている教室の 隣にあるスタジオを借り切って みんな元気いっぱいに大はしゃぎ 英語で自己紹介をするところから始まり、 Duck Du

塾長ブログ

スーパーキッズプロジェクト英語学習

瞬時に使える英語力を鍛える

昨日は、久しぶりに守口本校にて中学1年生は英語の集団授業。 普段は個々の成長に合わせ、学習範囲は様々ですが、 期末試験も近いこの時期は、文法や語法の整理と習熟、 それに瞬発力のある実践的な英語力を身につけるために 口頭で

Read More »
スーパー教育FIT

大切にしたい幼児期の学び (SKPの幼児教育)

3歳から国語・算数のお勉強を始めるSKPの幼児教育とは、何なのか!? インターネットやSNSの普及、外国人労働者の急増、機械化や人工知能の発達などで、こどもたちの未来は、大きく変わろうとしています。社会を生き抜く力は、時

Read More »
FIT中間テスト学年1位

中間テスト 学年1位おめでとう!

今週になって、運動会の関係で実施が遅かった 最後の中学校の中間テストも返ってきて やっとみんなの報告も聞けました^^   楠葉西中学校の2年生、Rちゃん。 数学 学年トップ!     &nb

Read More »
FIT秋のそろばん合宿

2018 秋のそろばん合宿

10/6~10/8 恒例となりました 全国連大阪支部の『秋のそろばん合宿』を開催いたしました。 今年は、貝塚の大阪少年自然の家にお世話になりました。  本年度は参加教室も増え、 さらには神奈川の教室の “そろばんの神様”

Read More »
スーパーキッズプロジェクト幼児教育

SKPの幼児教育モニター体験実施中!

まみたん とのコラボ企画で開催中の 幼児さんをメインとしたモニター体験を実施中です。 先週から、実際に体験を順次開始。   香里ヶ丘教室では 本日が2回目の体験のKくん(4歳)。 今日はひらがなに挑戦! &nb

Read More »

06-6995-3508

寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(香里ケ丘・くずは)にある個別対応指導の学習塾FIT。スーパー飛び級学習で幼児から小学生、中学生、高校生までしっかりと自立して学べる人間へ。

© 2018 プランニング制学習塾FIT.