HOME > 生徒・保護者の声
生徒・保護者の声
SFKインタビュー No.2

SKPで徐々に自信を! No.2 ふうち君(小学6年生) 算数や国語の勉強は好きだった? どっちも嫌いだった。 今はどうなの? 今は、算数がちょっと上がってきた。だから少し自信がついてきてる。 ...
(プランニング制学習塾FIT)
2016年11月12日 21:36
SFKインタビュー No.1

No.1 あいかちゃん(小学4年生) スーパー飛び級で勉強を始めてみてどう? たくさんしていてもしんどくない。 どんどん進めて次のところに行けるのが面白い。 漢字の勉強の仕方も教わって、ここまで理解できるんだな~と思った。 と、笑顔いっぱいで答えてくれまし...
(プランニング制学習塾FIT)
2016年10月12日 20:00
2015年卒業生(中学3年生) YUちゃん

北かわち皐さつきが丘高等学校 合格の YUちゃんが卒業前にくれた言葉です。 嬉しい言葉だけ抜粋しちゃいます! (全文は画像にてご覧ください。) ● 「すらら」で自分の苦手を知ってそれからそこの問題を何回も解き直して苦手をつぶしていけたのが良かったです。 ● 受...
(プランニング制学習塾FIT)
2015年3月5日 15:09
2015年卒業生(中学3年生) Aちゃん

大阪国際大和田高等学校 合格の Aちゃんが卒業前にくれた言葉です。 嬉しい言葉だけ抜粋しちゃいます! (全文はPDFにてご覧ください。) ● この塾(FIT)に来てから英語が特にわかるようになりました。 ● 私が一番実践しているのが間違えたところの解説付をする...
(プランニング制学習塾FIT)
2015年2月26日 09:38
2015年卒業生(中学3年生) Yちゃん

常翔啓光学園特進Ⅱ類 合格の Yちゃんが卒業前にくれた言葉です。 嬉しい言葉だけ抜粋しちゃいます! (全文はPDFにてご覧ください。) ● 夏期講習を通して基礎的なところから、応用にも効く解き方など親切に教えてくれて授業も楽しかったです。 ● 学校のテストが近...
(プランニング制学習塾FIT)
2015年2月25日 20:14
2015ウインターツアー参加者の声

小学校4年生~中学1年生が かかれた絵日記です。 小学校5年生 一誠君 僕は、クロスカントリーで人生初のスキーをしました。 そして、スキーでおどろいたのは、はく時からむずかしかったことです。 はき方を学んだ後は少し練習をして、山へ向かいました。山登りは上る方...
(プランニング制学習塾FIT)
2015年2月3日 12:23
Fちゃん サビキ釣り

私は、前の日曜日魚釣りに行きました。弟も一緒でした。魚釣りに行く前日、弟は「俺も行っていいねんてー」と嬉しそうでした。兵庫県に着いてさっそく釣ろうと思いました。でも準備をしていなかったので準備をしました。で、準備完了。早速釣りに行きました。5秒もたたないうち...
(プランニング制学習塾FIT)
2014年8月28日 17:26
Iくん・Hくん・Mちゃん 2013竹の子掘り

I 君 たけのこほりに行って、とり方を先生に教えてもらった後、何個かとりました。1個目はとてもとりにくくて、とったら美味しいところはぜんぜんとれていませんでした。2個目はとりやすい場所だったけど上手くとれませんでした。3個目はH君といっしょにとって、上手...
(プランニング制学習塾FIT)
2014年8月28日 16:50
中学1年生 Gくん ウインターツアー参加者

今回のウインターツアーで印象に残ったことは3つあります。 まず1つ目は行く前に 先生の車のバッテリーがあがってしばらく出発が遅れたことです。待っている間に 初めての子とかに喋りかけていいのか、悪いのかで気まずかったことです。 でも同じ学年のMちゃんがい...
(プランニング制学習塾FIT)
2014年8月28日 16:37