寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(くずは)にある幼児から小学生、中学生、高校生まで一貫したスーパー教育Ⓡを行う学習塾とそろばん教室

 LINEでFITを
 知ってください。
(入塾前)

お友だち登録、アンケートに回答で、お得なクーポンを受け取ってください。

友だち追加

 

塾生専用LINE

LINE公式アカウント

▼▼家庭教育サポートGSC▼▼

通塾圏外にお住まいの方、ご家庭でスーパー飛び級®学習を実践されたい方はこちらもご参照ください。

塾長ブログ

珠算そろばん教室フィット

毎日学ぶで本当の文武両道

あることを極めようとするうえで大切なことは? 必要不可欠なことは? 当たり前のようにやっていることは?   それは簡単です。   毎日することです!   小学生のRくん。足も速く陸上をしても

Read More »
FIT珠算そろばん塾

そろばん講師研修&授業参観

千葉県のイシド珠算学園より代表の沼田先生をお招きして 朝から講師の指導法の徹底とさらなるステップアップのために Fit速算塾の先生はくずは校に集まってミーティングを行いました。 (教室お休みにしてしまった教室の皆さんすみ

Read More »
飛び級特進スクールフィット

幼児期の「学ぶ」は本能!

生徒たちの学ぶ姿を見ていると、 「学ぶ」(知りたい! という欲求)は、本能であると つくづく実感させられます。   春休みに入り、教室開放しているよと聞くと 昨日 日曜日でも朝から算数を勉強しに来た ゆう君。

Read More »
幼児期の学習

学びから得る本当の『自立』

 飛び級特進スクールFITで邁進しております スーパー教育®では、就学前(幼稚園児の間)の 完全なる『自立』を勉強を通して育んでいきます。 スーパー教育®でいう『自立』は、 巷で言われている「自立学習」などという 名ばか

Read More »
飛び級特進スクールフィット口頭英作授業

中学生ハイレベル口頭英作授業

 普段は、個人個人でしっかり自立して学習。 けれども、時折、みんなで口頭英作の練習をします。 先週は、中学1年生と上記の3枚分を3時間で一気に。 練習中、訳した文章は一切書きません。 書く余裕も与えませんし(笑) &nb

Read More »
飛び級特進スクールフィット英単語暗記

英単語暗記合宿小学生も逞しく!

 冬休みも終盤、1/5~1/6 英単語暗記特訓を開催いたしました。 基本、中高生向けに準備していたものですが、、、 小学6年生、4年生も挑戦!  そして 普段、英語を選択していない 小学3年生のさくちゃんも 「やってみた

Read More »
飛び級特進スクールFITサッカー少年

サッカー少年も飛び級学習

 11月から飛び級学習で算数を 学び始めた サッカー少年A君。 現行学年の段級試験も 一発で満点合格!! この日も、サッカーの練習の後に登塾。 さっそく90分の予定で6年生の内容に 進んでいきました。  今日からやっと飛

飛び級特進スクールFITクリスマス

かわいいクリスマス ♪

 先日からLeptonで英語の勉強を始めた 幼稚園生、兄妹。 教室に来るなり、手作りの 可愛い飾り物をくれました^^ しかもお手紙メッセージ付き 小学校に行く前から ここまで書けるのはすごい!! 今日からは授業もサポート

JET1級 合格!!

《Fit Lepton英語教室》 第19回JET(ジュニアイングリッシュテスト)で 6年生のMajuちゃんみごと1級合格!! 本人はぎりぎりの合格で、 ドキドキもののようでしたが しっかりと結果を出せたことが 素晴らしい

Fit速算塾 11月検定

本日は、 守口市のそろばん教室 Fit速算塾守口本校と 寝屋川市のそろばん教室 Fit速算塾香里園校で 珠算検定を実施。 朝から、みんな合格に向けて 黙々と検定に挑んでいました。 前回の不合格からの リベンジを誓っている

そろばん教室 プチリメイク!

寝屋川市三井南町にある Fit速算塾香里園校。 いつも暑がりで 元気な子供たちが多いのですが 最近はさすがに上着を着て 来るようになりました。 そこでちょこっとパーテションを リメイクしてみました。 これ↓を使

全国珠算連盟優勝FIT

全国珠算連盟 第1回大阪支部珠算競技大会 優勝!

 11月13日(日)に 大阪国際大学で開催されました 全国珠算連盟  第1回大阪支部珠算競技大会。 Fit速算塾からは13名の選手が 参加、奮闘してくれました。 全国珠算連盟加盟教室の 増加に伴い、近畿支部から 大阪支部

FITスーパーフィットキッズインタビュー

SFKインタビュー No.2

 No.2 ふうち君(小学6年生)  2016年7月開始  算数や国語の勉強は好きだった?      どっちも嫌いだった。   今はどうなの?      今は、算数がちょ

FIT珠算そろばん塾そろばんノート

自分だけの そろばんノート

 Fit速算塾香里園校 今週は普段頑張って貯めた Bank Bookのポイント交換ウィーク。 今回はほぼ 文具ですが 中でもノートを多めに用意しました。 そんな交換したノートを早速使って 持ってきている子がいました^^

FIT珠算そろばん塾いしど式

いしど式そろばん~特訓~

 守口市のいしど式そろばん教室 Fit速算塾。 本日は午前の通常授業の後 午後からは石戸珠算学園社長の 沼田先生をお招きしての 特別特訓!! 志願して練習にやって来た そろばん大好きkidsが 熱心にそして楽しく 沼田先

スーパーフィットキッズインタビューNo1

SFKインタビュー No.1

No.1 あいかちゃん(小学4年生)  2016年7月開始   スーパー飛び級で勉強を始めてみてどう? たくさんしていてもしんどくない。 どんどん進めて次のところに行けるのが面白い。 漢字の勉強の仕方も教わって、ここまで

飛び級特進スクールFIT安心

これで少しは安心^^

 大阪府寝屋川市の学習塾FIT。 本日は、Lepton(レプトン)英語教室と 学習塾はお休み!! 実は昨日から千葉の方へ。 そろばんの研修出張の為でしたが・・・ それでも少し気にあることがあったので 昨日の夕方、千葉で知

飛び級特進スクールFIT漢字

スーパー飛び級で漢字の勉強

 スーパー飛び級の国語では 読解の勉強だけでなく、 漢字の学習もたっぷり行います。 漢字の学習は、読解問題や 算数の問題に比べると たくさん 〇(マル)をもらえるので 子供たちのやる気もアップ でも、、、、実は スーパー

FITスーパーキッズプロジェクト記事

FITのSKP学習の取り組みが記事に

 先日、スーパーキッズプロジェクト(SKP)の ことを聞きつけた週刊大阪日日新聞の 記者さんが取材に来られました。 昨日と本日で守口市、門真市と 大阪市旭区の一部で配布があったと思います。 取材当日は、あいかちゃん(小4

TOEIC Aコース 20戦20勝の全勝!!

 プランニング制学習塾FIT 香里園校の 中学3年生のYUINAちゃん。 中学範囲の英語は7月中に修了させ 今はTOEIC Aコースに挑戦中。 初挑戦となった、Part1の 単熟語演習1と例文演習1でも 期待以上の成果で

飛び級特進スクールFIT英単語暗記

夏休み中に英単語1000覚えきれた!

 学習塾FIT香里園校に この夏休みから通い始めた たいち君。 これまでは勉強の仕方もわからなく 勉強面に関しては  自分に自信もあまり持てていなかった 中学3年生。 「この夏休みの間に、 高校受験英単語1000語 覚え

戻ってきた高校3年生も!!

 SKPを始めた夏休み、 懐かしい電話番号から着信が。 中学3年生の時に通っていた女の子。 中学卒業と同時に辞めちゃっていたが 現在は高校3年生。 「行きたい大学ができた。 でも英語がどうしても・・・ 英語だけでも教えて

スーパーキッズプロジェクト

朝から小学生はたっぷり学習!!

 この夏からスーパー飛び級を 始めた子供たち。 今日も朝から小学生たちが 元気に頑張っています。 小学校4年生のあいかちゃんは 早くも5年生の内容に。 今朝だけで、算数5単元進みました 6年生のまじゅちゃんは、 3日で、

中学3年生、英語 指導要領範囲終了!

 学習塾FIT香里園校の 中学3年生、英語の学習は ひとまず指導要領範囲すべて終了! これからは、できる子は TOEICAコースで 本物の英語を身につけるべく ガンガン進めていきます!! まだ苦手意識がある子は、 重点ポ

笑顔とやる気はママのことばが作る!

 SKPをはじめ1ヶ月ほど。 早い子供たちは、 自分の現学年の学習を修了し 新たな学年の学習に邁進中!  SKPの勉強頑張っている子供達。 だが、そのすべてが勉強が好き! 勉強ができる。 というわけでもない。 それでも、

飛び級特進スクールFITトリックアート

衝撃トリック3Dアート魔法の絵画展

Fit速算塾の生徒さん ちーちゃんのお母様から LINEで嬉しそうなご報告が^^ 現在、大阪の京セラドームで 開催されている 『衝撃トリック3Dアート魔法の絵画展』に 遊びに行ってきました! とのこと。 摩訶不思議なかわ

飛び級特進スクールFITTLT学習暗記

TLT学習で全て丸暗記!

 本日から高校3年生も ついにTLT学習に挑戦。 音大を目指しているK君。 勉強はあまり得意ではないようで・・・ もともとFITに通っている 妹さんに連れられて 本日夕方からやってきました^^ すごくしっかりした青年。

小学2年生初の飛び級学習! ぐっポス握って姿勢よく

 小学2年生のMちゃんは 今日から飛び級学習に挑戦。 泣き虫なはずなのに 今日は終始笑顔で 算数のプリントと向かい合って 取り組んでくいました。 今日は初めての自分の頑張りを おうちに持って帰って ママにいっぱい褒めても

塾長ブログ

珠算そろばん教室フィット

毎日学ぶで本当の文武両道

あることを極めようとするうえで大切なことは? 必要不可欠なことは? 当たり前のようにやっていることは?   それは簡単です。   毎日することです!   小学生のRくん。足も速く陸上をしても

Read More »
FIT珠算そろばん塾

そろばん講師研修&授業参観

千葉県のイシド珠算学園より代表の沼田先生をお招きして 朝から講師の指導法の徹底とさらなるステップアップのために Fit速算塾の先生はくずは校に集まってミーティングを行いました。 (教室お休みにしてしまった教室の皆さんすみ

Read More »
飛び級特進スクールフィット

幼児期の「学ぶ」は本能!

生徒たちの学ぶ姿を見ていると、 「学ぶ」(知りたい! という欲求)は、本能であると つくづく実感させられます。   春休みに入り、教室開放しているよと聞くと 昨日 日曜日でも朝から算数を勉強しに来た ゆう君。

Read More »
幼児期の学習

学びから得る本当の『自立』

 飛び級特進スクールFITで邁進しております スーパー教育®では、就学前(幼稚園児の間)の 完全なる『自立』を勉強を通して育んでいきます。 スーパー教育®でいう『自立』は、 巷で言われている「自立学習」などという 名ばか

Read More »
飛び級特進スクールフィット口頭英作授業

中学生ハイレベル口頭英作授業

 普段は、個人個人でしっかり自立して学習。 けれども、時折、みんなで口頭英作の練習をします。 先週は、中学1年生と上記の3枚分を3時間で一気に。 練習中、訳した文章は一切書きません。 書く余裕も与えませんし(笑) &nb

Read More »
飛び級特進スクールフィット英単語暗記

英単語暗記合宿小学生も逞しく!

 冬休みも終盤、1/5~1/6 英単語暗記特訓を開催いたしました。 基本、中高生向けに準備していたものですが、、、 小学6年生、4年生も挑戦!  そして 普段、英語を選択していない 小学3年生のさくちゃんも 「やってみた

Read More »

06-6995-3508

寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(香里ケ丘・くずは)にある個別対応指導の学習塾FIT。スーパー飛び級学習で幼児から小学生、中学生、高校生までしっかりと自立して学べる人間へ。

© 2018 プランニング制学習塾FIT.