塾長ブログ
ぼくにだって、わたしにだって出来るもん!!
寝屋川市三井南町の飛び級特進スクール。 朝からテーブル囲んで 小学校2年生、3年生が 算数と国語のお勉強。 みんなスーパー飛び級学習です。 始めて間もない子たちも あっという間に 1年、2年先のお勉強。 そんなお兄ちゃ
久しぶりに大日のそろばん教室に =Fit速算塾 大日校=
今日は酒井先生お休みだったので 久しぶりに大日の教室に^^ しばらく見ない間に、 しっかり成長した子もいれば しばらく見ない間に、 緩んでしまっている子も。 たまに会える感じなので それを喜んでくれる子もいれば 「最悪
スーパー飛び級説明会 in大日 コアなファンが広がります!
大日では初の『スーパー飛び級説明会』 本日開催いたしました。 守口本校、香里園校からも 足を運んで下さり 2回目、3回目の参加となるお母様方、 お友達にもぜひ聞いて欲しいと お友達をお誘いの上でのご参加の方々。 自分のお
大阪教育大学附属平野中学校 合格^^
Leptonでいつも英語の勉強頑張ってる Majuちゃん。 中学入試のため この1か月はお休みでしたが 大阪教育大学附属平野中学校 合格 おめでとう!! 夏からは TLTで社会の勉強も 頑張っていたので 合格の知らせは
どっぷり はまります
本日も朝から、 小学生が学習しに来てくれています。 仲良く隣に座って学習中! 小学校2年生のゆう君と 3年生のおう君。 学習範囲はほぼ同じ。 先にスーパー飛び級を始めた ゆう君が追いついてきました! しかし まぁースーパ
2017年の目標 絵馬に記す
学習塾FITの生徒も Fit速算塾の生徒も Fit Lepton英語教室の生徒も 2017年の目標や夢を 今年は絵馬に記してもらいました。 教室で書いてしまう子、 家に持って帰ってじっくり考えて 書いてくる子 いろいろで
飛び級特進スクール 知育教育セミナー・説明会開催いたしました
昨日は、学習塾FIT・飛び級特進スクール 香里園校にて 大坪先生をお招きし、知育教育セミナーを開催。 雪もちらつく寒い日でしたが、 地元寝屋川だけでなく、守口からも枚方市からも 多くの方にお集まりいただきました。 そんな
新春ご挨拶
皆様、新年明けましておめでとうございます 謹んで新年のお慶びを申し上げます 日頃保護者様には、さまざまな面でご協力頂きまして 誠に有難うございます 昨年夏より、スーパー飛び級学習を導入 大きくグレードアップしました と同
2014クリスマス会
昨日から、冬期講習も始まり 中学生や高校生は受験に向けて ラストスパート。 ではありますが、本日お昼からは Fit速算塾やFit Lepton英語教室の 子供たちとクリスマス会を開催 今年は11月から開校した大日校で 3
懇談会もおもしろい
今週からは2学期も終了間近ということもあり 塾生の親御さんと懇談です。 香里園校では中学3年生の生徒さんと そのお母様と懇談をさせていただきました。 今回は3名と懇談しましたが 今年の生徒さんたちは、進路に迷いもなく
第378回全国珠算連盟珠算能力検定試験
本日は全国珠算連盟珠算能力検定試験の 実施日です。 Fit速算塾香里園校では 幼稚園生組が検定に挑戦! 先月9級に合格したばかりなのに 続けて8級に挑戦するゆづき君。 9級初挑戦でも余裕のけんし君は年中さん。 2人とも落
JETの結果が返ってきました! & クリスマスツリー飾りつけ ~Fit Lepton英語教室~
昨日JET委員会の方から、 第13回のJET(ジュニアイングリッシュテスト)の 結果が送られてきました^^ 受験生全員合格 一安心です^^ 本日はFit Lepton英語教室の香里園校で 授業のあった Ayanaちゃんと
なんか変わってきたな~
今日は守口も寝屋川も期末試験の真っ最中! 水曜日は守口本校での授業です。 香里園校の子供たちには会えません 申し訳ない・・・ しかし最近の子供たちはスマホを持っている 者も多く、テスト勉強でわからないところは 写真で問題
どうした!?
子供たちって、成長しますね。 環境を整えてあげると、勉強を自ら しっかりと進めていきます。 今年の5月に、FIT香里園校に入塾された 中学2年生。 入塾時は、学力も低く、勉強するのも嫌で お母さんに無理に連れて来られた
Bird4 100点で終わったよ!!
Fit Lepton英語教室 香里園校 今日はお休みした分の振り替えも 含めて2時間頑張った お二人さん。 そろってBird4のFinal Checkテストも 100点満点でFinish!! 早速、笑顔でBird5の
英検3級合格!
寝屋川第十中学校の3年生2人が 第2回英語検定を学校で受検し、 「二次試験も含めて合格した!」 と本日 合格証書をそろって見せてくれました 英語が苦手で、この夏からは FITに通い始めた2人だけに、 そして熱心に勉強を続
しろっくまくん 大日教室に現る!!
14:00くらいからしろっくまくんが、 Fit速算塾大日校に現れました 大日校は、Bears大日の中にあるので 週末は子供たちも親子連れもいっぱい。 本日はしろっくまくんと一緒に 新教室のPRです。 この日のために新た
FIT自然農業倶楽部 ~サツマイモ掘り~ Part2
毎週土曜日は夕方まで中学生3年生の授業があるのですが、 本日は高校のオープンスクールに出かけるとのことで お昼に時間ができました。 そこで急遽、前回参加できなかった子供たち数名と前田先生とで FIT農園へ今年2回目のサツ
Fit速算塾 大日校開校!
本日、Fit速算塾大日校が開校!! 新聞折込のチラシを見て4組のご家族が 無料体験にご参加下さいました 今回のチラシは年長さんにフォーカスして 作成したので、狙い通り小学校入学を目前に 控えられた年長さんがお集まり下さ
ハロウィンフェスティバル ~香里園校~
本日は香里園校でハロウィンフェスティバルを開催! 香里園校では初の開催。 平日だったこともあって、参加人数は少なかったですが 最初は、「え~~、そんなのできない!!!」 と、ナイフを使うのを怖がったり、大きなかぼちゃを
FIT自然農業倶楽部 ~サツマイモ掘り~
今日は奈良県平群町にあるFIT農園にて サツマイモ掘りです。 しかもお天気も最高 Fit速算塾生をはじめ、幼稚園生から 小学校6年生までが参加してくれました。 だいご君のパパも参加してくださり 一生懸命カメラマンされてい
ハロウィンフェスティバル ~守口本校~
お昼からは、Fit Lepton守口本校にて ハロウィンフェスティバルを開催! 第1部では、 北海道から取り寄せた巨大かぼちゃを 彫ってJack-o'-Lantern を作ります。 去年に引き続き、2回目の子供
全国珠算連盟10月 検定試験
本日は、全国珠算連盟の10月 検定試験実施日。 Fit速算塾香里園校でも、 先月に引き続き、初の検定受験者が2名。 一人は年長さんで、もう一人は小学校3年生。 初めての検定なので、受験番号の書き方や 机の上への そろ
そろばんに金箔で名前の転写
以前から準備をしていたものですが、 本日Fit速算塾生のそろばんに、 金箔で名前を転写していってあげました。 けっこう かっこいいでしょ! 擦っても取れないんですよ^^ 子供たちのリアクションは・・・・ ニカァー っと
2014美山オータムキャンプ
今年は、台風のため予定していたサマーキャンプが実施できず。 かわって9/13~9/15に初の秋キャンプに出かけました。 開催日が変わったおかげで、当初参加できなかった子供たちも 参加できるようになったりと良いこともあ

Fun Loom(ファンルーム)
Fit Lepton英語教室 香里園校 本日は振り替え授業も含めて2時間授業をする 生徒さんが居たため、ちょっと遊ぼうかと・・・ アメリカでは300万個を超える大ヒットとなり、 世界中から 注目されているFun Loom

Fit 速算塾 ~全国珠算連盟 検定試験~
本日は、全国珠算連盟の検定日。 Fit速算塾守口本校では、朝から 子供たちが一生懸命検定試験に挑戦 先月ダメで、リベンジに燃える子もいれば 新しい級への挑戦に自信に満ちた子もいました 不安なまま終了してしまった子も、 自
塾長ブログ
ぼくにだって、わたしにだって出来るもん!!
寝屋川市三井南町の飛び級特進スクール。 朝からテーブル囲んで 小学校2年生、3年生が 算数と国語のお勉強。 みんなスーパー飛び級学習です。 始めて間もない子たちも あっという間に 1年、2年先のお勉強。 そんなお兄ちゃ
久しぶりに大日のそろばん教室に =Fit速算塾 大日校=
今日は酒井先生お休みだったので 久しぶりに大日の教室に^^ しばらく見ない間に、 しっかり成長した子もいれば しばらく見ない間に、 緩んでしまっている子も。 たまに会える感じなので それを喜んでくれる子もいれば 「最悪
スーパー飛び級説明会 in大日 コアなファンが広がります!
大日では初の『スーパー飛び級説明会』 本日開催いたしました。 守口本校、香里園校からも 足を運んで下さり 2回目、3回目の参加となるお母様方、 お友達にもぜひ聞いて欲しいと お友達をお誘いの上でのご参加の方々。 自分のお
大阪教育大学附属平野中学校 合格^^
Leptonでいつも英語の勉強頑張ってる Majuちゃん。 中学入試のため この1か月はお休みでしたが 大阪教育大学附属平野中学校 合格 おめでとう!! 夏からは TLTで社会の勉強も 頑張っていたので 合格の知らせは
どっぷり はまります
本日も朝から、 小学生が学習しに来てくれています。 仲良く隣に座って学習中! 小学校2年生のゆう君と 3年生のおう君。 学習範囲はほぼ同じ。 先にスーパー飛び級を始めた ゆう君が追いついてきました! しかし まぁースーパ
2017年の目標 絵馬に記す
学習塾FITの生徒も Fit速算塾の生徒も Fit Lepton英語教室の生徒も 2017年の目標や夢を 今年は絵馬に記してもらいました。 教室で書いてしまう子、 家に持って帰ってじっくり考えて 書いてくる子 いろいろで
飛び級特進スクール 知育教育セミナー・説明会開催いたしました
昨日は、学習塾FIT・飛び級特進スクール 香里園校にて 大坪先生をお招きし、知育教育セミナーを開催。 雪もちらつく寒い日でしたが、 地元寝屋川だけでなく、守口からも枚方市からも 多くの方にお集まりいただきました。 そんな
新春ご挨拶
皆様、新年明けましておめでとうございます 謹んで新年のお慶びを申し上げます 日頃保護者様には、さまざまな面でご協力頂きまして 誠に有難うございます 昨年夏より、スーパー飛び級学習を導入 大きくグレードアップしました と同