飛び級特進スクールFIT 小学生

幼児期に始まった「人」と「学び」の基盤が完成し、より高度な学びへの準備が整います。

得手意識やプライドを持ち、学びが積極的になります。

飛び級に対する羨望の眼差しや「誰よりもできる。負けない。」という思いが、お子様により高度な学習に主体的に取り組むための得手意識やプライドを与え、飛び級はさらに加速します。



豊かな感性・個性、高い人間性、たくましい人間力を育みます。

飛び級特進スクールFIT深い考察を求める国語の読解による疑似体験により、豊かな感性や高い人間性を育みます。そして、自読考®による成功体験の連続が自己肯定感・効力感、そして、自己実現力を高め自立心とタフな人間力を培います。

高度な学びへのチャレンジが始まります。

飛び級特進スクールフィット英単語暗記早いお子様は、高校の学習内容に入ります。特に、難関私立中学校の受験を検討されている場合は、小学校の間に高校2年生までを修了させれば、進学後も余裕を持って学校生活を送ることができます。

 

令和のリーダーの学び 算数・数学

論理的に物事を考える思考力と、そこから発展させる発想力、そして、自立心を養います。

スーパー教育®における算数教育の目的は、数学学習の基礎体力となる四則計算力の強化や、身の回りの数量関係の理解です。 そして、論理的な教科の学び方の習得を介して読み・描き・組み合わせ・分析する等の基礎学習能力や考える力、自分の考えを表現する力の向上を図ること、主体的に課題解決に取り組む姿勢の育成です。 “自読考® ”の完全自立学習による「学びの成功体験」の連続は、自己肯定感や自己効力感、そして自己実現力を高めリーダーとして重要な資質である「自立心」を育みます。

算数

パターンの繰り返しでの学習ではなく、読むことで、イメージし身の回りの数量関係を肌で感じながら習得していきます。

〔1日あたりのテキスト 構成 〕
 導入 → 説明(例題) → トレーニング → まとめのトレーニング

〔システム全体の構成 〕
①通常学習 ②復習トレーニング ③応用トレーニング ④ まとめのテスト

 算数の学習のながれ(構成)はスパイラルに進められ、 さらに復習トレーニング、応用トレーニング 、まとめのテストなどを定期的に設けておりますので、忘れる前に知識の復習、アップグレードが可能となります。

数学

講義は、生徒の理解を最優先に、導入は、語りかけるように、懇切丁寧に繰り返しますから、小学生でも大学入試問題が解けるようになります。
テキストは、大学受験から逆算して作られており、算数で身につけた知識、スキルを持って中学数学、高校数学と、東大・京大レベルの大学入試問題まで一貫して学んでいただけます。 
よって、小中高一貫学校に通学中の生徒さんにとっても最適です。

令和のリーダーの学び 国語教育の強化

あらゆる教科の学習や豊かな人間性の育成に影響を与える国語力は、幼児から小学生時の学習で決まります!  一度身につけた国語力は落ちません。 「リーダーとしての三つ子の魂」を育むのも国語です。 幼児期の確かな母語の確立から難関国立大学受験レベルまで一貫して育みます。

Ⅰ期:3歳から9歳(小学校国語~中学校国語)
「学び」と「人」の基盤を育みます。

・確かな母語の確立、そして、国語力(語彙力・読解力・文法・表現力)の強化で、すべての教科の
 “学びの質” を向上させます。
・読解による疑似体験で視野を拡げ、豊かな感性や個性を育みます。
・生成AIプロンプト(指示・命令文)の作成力を養成します。

Ⅱ期:小学校高学年 (高校国語~大学入試対策)
共通テストや社会が求める“真の読解力”を育みます。

問題の答えを求めるだけのテクニックではなく、俊逸なリーダーに必要なスキルとしての真の読解力を、筋トレと同じくノングレードのスパイラルな反復トレーニングで習得させます。難関大学の受験に立ち向かえる読解力で現代文と古典(漢文・古文)の学習も効率的に修了させます。

中学準備飛び級講座 (小学5・6年生対象)

現在、小学生高学年を対象とした救済講座。 スーパー教育®の根幹は、幼少期からの毎日の学びです。 小学生高学年からでは、残念ながら遅すぎます。 一般的に言えば、『学び』ではなく勉強になってしまいます。 しかし、覚悟を持ってスーパー教育®を始められれば、勉強ではなく正しい学びの習慣と向き合い方を身につけ、回りの生徒さんよりは先んじること、飛び級が可能になります。

自読考®を身につける毎日、自分自身で学ぶことができる力を手に入れ、学びを加速させられます。

算 数

数 学

小学生範囲の重要項目のみをイッキに学び、中学数学へと移行する。
*数学の学びはスパイラルに進みますので、小学生範囲の学習要素も何度も復習として出てきます。

ただ先取るのではなく、学校の授業に余裕をもって臨めるよう、そして数学を得意にし、上位の成績を実現できるよう、用語の理解、解答戦略、解答速度の向上など高校入試レベルで完成できるように学びます。

国 語お子様の現状に合わせたところから開始。(場合によると1学年戻ってスタート。)
思考力や判断力、表現力を支える高度な読解力を習得するために、中学に進む前の国語の学習は、語彙力、文法の学習はもちろんですが、併せて、読解力の育成に力を入れます。 
読解力は、テクニックではなくスキルです。 教えられて身に付くものではなく、トレーニングによって習得します。
英 語中1の教科書本文の暗唱。 標準英単語1000語の暗記。 
コミュニケーション英語の土台作り。

 *6年生からの入塾は、中学生料金と同一になります。

私立中学 受験コース

香里ヶ丘校5 ➢ 小学4年生あるいは5年生までに、高1範囲(少なくとも中学生範囲)の国語と数学を修了。
 ➢ 6年生時(または5・6年生時)に受験対策学習をメインに行う。
  *並行して高校数学も週1度は進める。入学がゴールではなく、入学後もトップを独走できる状態を作っておく。 
 ➢ 算数・理科においては、数学の知識、手法も用いる。
 ➢ 理科・社会はTLT学習を利用する。
 ➢ 春・夏・冬期休暇中は、集中学習を行う。

06-6995-3508

寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(香里ケ丘・くずは)にある個別対応指導の学習塾FIT。スーパー飛び級学習で幼児から小学生、中学生、高校生までしっかりと自立して学べる人間へ。

© 2018 プランニング制学習塾FIT.