最近、漢字を覚えられない、、、

と よく相談を受けます。

また相談を受けずとも

中学生に関してはテストで

漢字問題で点数をとれていない

子供たちが目立ちます。

 覚えられない

 当て字になっている

など。

 原因は何なのか・・・

A1. 中学校では漢字一文字ずつ

に関しての学習が

おろそかになっているから

小学生の間は、漢字ドリルや

漢字練習ノートを作るなど

漢字一文字一文字と

向き合う機会、時間が多いが

中学生はほぼプリントでの

学習のみ。

A2. ほぼ熟語の形で

覚えさせテストをしているから

どうすればいいのか・・・

A1. 漢字一文字ずつを

しっかり学び、その漢字が持つ

意味をしっかりと理解すること。

これって難しいですか?

そんなことはありません。

ポイントは

訓読みをしっかりと覚える こと!

訓読みこそが漢字の意味を

表しているんですよね。

A2.そしてただプリントにまとめられた

熟語を書いて覚えようとするだけでなく

意味があやふやな熟語は

辞書で意味を調べて

漢字一文字ずつの意味と

熟語の意味を関連させて

覚えること。

もちろん時間はかかるが

一度覚えると、

抜けることは少なくなります。

ただ、最近は小学生でも

漢字に対する学習時間が減って

きているようですね。

先生方がチェックする手間を

省こうとしているからなのでしょうか、、、

だとすると、小学生でも

自らしっかり意識的に

漢字学習をする必要があります。

そのとき利用するべきものが

漢和辞典。

しかし、小学生にとって

この漢和辞典というものは

やや面白味に欠けますよね。

いいや、むしろ見づらく難しいかも

しれませんね。

で、僕が小学生の時に使っていたのが

旺文社さんから出されていた

『小学生のための

漢字をおぼえる辞典』

かなり使い込んで、表紙も取れて

ボロボロになっていますが

今も教室の本棚に置いています。

CIMG6848.JPG CIMG6849.JPG

漢字の意味はもちろん、

書き順や書く時の注意点

その言葉を用いた熟語などまで。

* この熟語に関しても

漢字1文字ずつの意味と熟語の

意味を関連させて説明がついている

ので非常に学習・理解しやすいです!!

1文字ずつ挿絵付きで書かれています。

すると最近、5年生の

Kちゃんが、それを気に入ったようで

気づいたら、棚からなくなって

彼女の手元に。

先日は、

「先生これちょうだい!」

と言い出したりまで。

すごく興味を持って学習意欲を

高めてくれていることは

嬉しいのだけれども

さすがにこれだけはあげられない><

なにせ、昭和51年のもの。

代わりはもうないだろう・・・

ところが、調べてみると

現在も第4版として

ありました!!!

さっそくamazonで購入。

本日届きましたよ!

CIMG6850.JPG CIMG6851.JPG

カラーになって

漢字のなりたち までプラスされて

さらに見やすく楽しくなっていました^^

さっそくKちゃんに自慢!!

「わぁ! そっちちょうだい。」

いい笑顔で手を伸ばしてきました(笑)

思わずあげようかと

思ってしまいましたが・・・

正直、小学生みんなに持たせたいですね。

でも、、、、

僕的には昔のものの方がよかったかなcoldsweats01

熟語に対する漢字1文字ずつの

意味と熟語自体の意味との

説明部分がなくなっていたのが

現行版のちょっと残念なところ。

それでも

やはり、見ていて飽きない

おもしろい辞典です!!

できることなら中学生向けの

ものまであればと切に思いました。

06-6995-3508

寝屋川市(香里園)、守口市(高瀬・大日)、枚方市(香里ケ丘・くずは)にある個別対応指導の学習塾FIT。スーパー飛び級学習で幼児から小学生、中学生、高校生までしっかりと自立して学べる人間へ。

© 2018 プランニング制学習塾FIT.