本日は、大阪の公立高校
入学試験の合格発表の日。
各高校の近くでは、
結果を見に行く親子が
見受けられました。
FITの生徒達も、ドキドキしながら
今日を迎えたはず。
お昼前、電話が鳴り始めました。
みんな喜びが声に出ちゃって
話を聞く前から、合格したのが
伝わってきました。
大阪市立東高校に合格した
りなちゃん、こころくん
おめでとう!!
また3年間同じ学校で
切磋琢磨してね!
柴島高校、合格おめでとう!
なみちゃん。
諦めず最後まで、自分信じて
よく頑張ったね。
高校という新たな舞台で
成長できる新たなスタートラインに
立つことができたね。
いいスタートを切って
次の目標、夢に向かって
努力を続けて下さいね!!
小学4年生からずっと一緒にいろんなことを
頑張ってくれていた りなちゃん。
ざっと思い出しただけでもたくさんの思い出が。
![]()
《Fit速算塾の1期生》
算数が苦手でFITに来られ、
Fit速算塾を立ち上げた時には、
そろばんにも熱心に取り組んでくれました。
ローマ字が覚えきれなかった
小学校6年生からは、一緒に
Fit Lepton英語教室で、英語にも挑戦。
JETにもどんどん合格!!
今では英語が一番好きな科目にも
![]()
漢字検定にも合格しました。
これからも上の級目指して頑張ってね!
![]()
もちろん、英語・数学・国語・理科と
塾の勉強でも熱心に。
合格につながってよかったね~
![]()
定期テスト前や講習の合間には
いっしょにみんなで、ご飯したり。
このときは教室の外で、お餅を焼いて食べたね^^
きっと、FITで一番たくさんの
ものを食べてくれたね
お菓子もだし、FIT農園で作った野菜
一番たくさん嬉しそうに持って帰って
食べてくれたのもりなちゃんだね~~
来年からも妹に持って帰ってもらうから食べてね!
![]()
冬期講習の合間には
いっしょに、お正月飾り作ったりも~
今ではFit Lepton英語教室の
冬の定番になってます。
![]()
昨年は、小学生から続けていた
『わくわく文庫』の賜物。
読書感想文コンクールで表彰されました。
りなちゃんのおかげで、東京にも行けたし
志茂田景樹さんにも会えました^^
そして、高校受験に高校合格
FITでりなちゃんが たくさんしてくれた
経験と成長の分だけ、
僕も一緒に経験と成長をさせてもらえました。
ありがとうね!
そしてこれからを楽しみに応援しています!